top of page

滝野川 1丁目

東京都北区滝野川1丁目

■コメント

今回、元々1区画の予定でしたが検証を重ねて2区画で行こう!

となりましてプランを工務店さんに依頼しました。


少し1階部分を下げれば何とか3階を部屋にすることが出来そうだ、との言うことで2区画に舵を切りました。


また、お風呂は1坪サイズを確保したく、悩んだ末に玄関横アプローチが狭くなってしまいましたが、それ以上のメリットがあると判断してGOしました。



一番悩んだのがトイレの位置と数でした。


3階建の場合、トイレを2箇所作る事が多いのですが、取れない場合は2階に1か所設置します。

3階は斜線がきつく天井高が取れないため設置を諦め。


そうなると2階と1階一か所づつとなるのですが、2階も階段位置の関係で取りづらかったのですがダイニングに設置しました。狭くなるので要らなかったよ、てなことも言われたりしましたが、、、。

この辺が建売住宅の難しいところで買う人がどんなご家族構成かわからないんです。


お子さんが3人いたら部屋数足りないでしょうし、お一人ならばなんとかなると思いますが、そこは勝負!って感じなんです。


ご契約頂いたB区画のお客様は某大手戸建に住んでらっしゃいます。


目が肥えてらっしゃるので近隣の物件をみてもイマイチなんだと聞きました。


周りと比較しても弊戸建てが一番お金がかかっていて設備や外観などが気に入ったと仰って頂いたそうです。


この言葉を聞ければ疲れが吹っ飛びますね、うれしくてお酒飲みすぎそうですw

H様、この度はご契約ありがとうございます♪



お陰様で北区滝野川一丁目A棟新築戸建 ご成約となりました♪


滝野川と言っても1丁目から7丁目までありまして、それぞれ雰囲気土地価格が違います。


今回弊社のアドレスは滝野川1丁目で文京区豊島よりのちょっといい?エリアで個人的には好きです。物件の内容についてはB号棟で殆ど説明したのでそちらをご参照下さいませ。


作ってて気が付かなかったのですが、民泊やるには4部屋あっていいらしいです(笑)


全然関係の無い話でした。S様、沢山迷って頂きましたが、最後は弊物件を選んで頂き感謝です。


ご入居を楽しみにしております。


この度は本当におめでとうございます♪

日本、東京都北区滝野川1丁目

bottom of page