top of page

お陰様で台東区今戸二丁目新築戸建ご成約しました♪
2025年6月1日
た~まやぁ~、か~ぎやぁ~!
本物件の売りはなんと言っても広々とした屋上なんです!
隅田川花火が見えるんじゃないか?と期待してましたが、どうだったんだろう、花火大会終わったけど見えたかな…。
さて、台東区エリアは特性で防火地域が多く建築時には耐火建築物にしないといけません。
なんのこっちゃだと思いますが、要は火事になっても燃えにくいようにして下さい、というイメージです。
大きな違いは準耐火建築物に比べて壁の厚みがなんと倍以上になります。
そして建築費もプラス300万円以上高くなるので建築難易度は高いと言えます。
今回の案件もプランニングは非常に苦労しました。
土地が30坪あればそこそこ自由に出来ますが、都内では中々難しく取捨選択をします。
創意工夫をご覧ください。
・玄関は斜めに切って広さを感じられるようにしました。
・洗面所はオープンにしてなんとかクリアー。
あと、これは超絶迷ってやめたのですが、2階のキッチンの位置、
階段前にして使いづらいけど、調理時間を考えるとやってやれなくもない、
逆にDKが多少でも広くした取れて良かったのではないか?
答えは出てません。
あとは自転車置き場が上手く取れなくて今後の課題となりました。
5センチでも可能性あるのであれば、広くスペースを取る!
また一つ、賢くなった気がします。
Sご家族、この度はおめでとうございます!
屋上を工夫して皆様でお楽しみいただけると嬉しいです。
この度はおめでとうございました♪


bottom of page
